こんにちは!
水耕栽培装置を自作し、いろんな野菜を育成している「くら」です!
自作した水耕栽培装置はこちらです。
さらなる栽培の効率化を求めて、植物育成LEDライトを導入しました!
この植物育成LEDライトをRaspberry Piを使って、日没・日の出時刻に自動ON・OFFさせてみたので、そのコードを紹介します!
実際にライトがON・OFFしている様子です↓
参考
こちらの記事のコードを参考にしました!
日没頃に自動で照明をつけてみる - Qiita
#日没頃に自動で照明をつけてみる##やりたいこと部屋が暗くなったら作業しにくいので、自動で照明がつくようにする。##環境-赤外線リモコンの回路を接続したRaspberyPiはある(赤外線リ…
Raspberry上のPythonで日の出、日の入りを計算する
Pythonには、’ephem’ という日の出や日の入りの時刻を計算する便利なライブラリが存在する。ephemのインストールraspberry pi zeroにログインして、ライブラリを探す。$apt-cache search ephemこ
Raspberry PiにUSB扇風機を接続してUSBポートをON/OFF制御する方法 | きのこタイムズ
シェルスクリプトでsudoを実行する - Qiita
仮にApacheの再起動をしたい場合などは、echo "パスワード" | sudo -S /etc/rc.d/init.d/httpd restartと書いてやると実行できます。もちろん、実行…
コードの内容
日没の30分前の時刻を取得し、その時刻に『hydroponic_culture_light_on.sh』を実行するようにATコマンドでスケジューリングする処理です。
ライトをONする処理です。
echo "【suユーザーのパスワードを指定】" | sudo -S /usr/local/bin/hub-ctrl -h 0 -P 2 -p 1
echo "【suユーザーのパスワードを指定】" | sudo -S /usr/local/bin/hub-ctrl -h 0 -P 2 -p 1
日の出の30分後の時刻を取得し、その時刻に『hydroponic_culture_light_off.sh』を実行するようにATコマンドでスケジューリングする処理です。
ライトをOFFする処理です。
echo "【suユーザーのパスワードを指定】" | sudo -S /usr/local/bin/hub-ctrl -h 0 -P 2 -p 0
echo "【suユーザーのパスワードを指定】" | sudo -S /usr/local/bin/hub-ctrl -h 0 -P 2 -p 0
処理のながれ
1 午後12時に『hydroponic_culture_light_on.py』の処理をcronで走らせます。
00 12 * * * python3 【保存先のディレクトリを指定】hydroponic_culture_light_on.py 1> /dev/null
『hydroponic_culture_light_on.py』では日没の30分前の時刻を取得し、その時刻に『hydroponic_culture_light_on.sh』を実行するようにATコマンドでスケジューリングします。
2 午前4時に『hydroponic_culture_light_off.py』の処理をcronで走らせます。
00 04 * * * python3 【保存先のディレクトリを指定】hydroponic_culture_light_off.py 1> /dev/null
『hydroponic_culture_light_off.py』では日の出の30分後の時刻を取得し、その時刻に『hydroponic_culture_light_off.sh』を実行するようにATコマンドでスケジューリングします。
コメント