こんにちは!
水耕栽培でミズナを育成し始めました、「くら(@arukayies)」です!
私が育てていたミズナの育成状況をまとめて紹介します!
種植え
種植えの方法はこちらのブログを参考にしました。
100均のケースにスポンジを敷き詰め、保温遮熱シートで日光を遮断した自作プランターです。
スポンジには水をたっぷり含ませています。
また、乾かないようにトイレットペーパーを上から被せています。
11日目
16日目
ちょっと早いかもしれないですが、水耕栽培システムへ苗を移植しました。
![]()



【水耕栽培】ミズナの観察日記(16日目)
こんにちは!水耕栽培で水菜を育成し始めました、「くら([email protected])」です!観察16日目の様子です!前回までの日記はこちらです。自作水耕栽培装置の紹介はこちらです。16日目ちょっと早いかも...
29日目
38日目
41日目
45日目
47日目 初収穫
ついに水耕栽培システムの初収穫です!
収穫後、水菜はサラダで美味しく頂きました!
![]()

収穫後、水菜はサラダで美味しく頂きました!


【水耕栽培】ミズナの観察日記(47日目) 初収穫!
こんにちは!水耕栽培で水菜を育成し始めました、「くら([email protected])」です!観察47日目の様子です!前回までの日記はこちらです。自作水耕栽培装置の紹介はこちらです。47日目 初収穫!ついに...
53日目
水菜は再生するそうです。
小さい🌱も育ちきるまで、まだまだ育て続けたいと思います!
![]()

小さい🌱も育ちきるまで、まだまだ育て続けたいと思います!


【水耕栽培】ミズナの観察日記(53日目)
こんにちは!水耕栽培で水菜を育成し始めました、「くら([email protected])」です!観察53日目の様子です!前回までの日記はこちらです。自作水耕栽培装置の紹介はこちらです。53日目水菜は再生するそ...
55日目 2回目収穫
58日目
65日目
種から育て2ヶ月経過しました
枯れてはいませんが、成長も止まっているように見えます。
![]()

枯れてはいませんが、成長も止まっているように見えます。


【水耕栽培】ミズナの観察日記(65日目)
こんにちは!水耕栽培で水菜を育成し始めました、「くら([email protected])」です!観察65日目の様子です!前回までの日記はこちらです。自作水耕栽培装置の紹介はこちらです。65日目種から育て2ヶ月...
68日目
根本が枯れてきたので、ついに水菜を撤去しました。
最後に収穫できた分はこちらになります。
![]()

最後に収穫できた分はこちらになります。


【水耕栽培】ミズナの観察日記(68日目)
こんにちは!水耕栽培で水菜を育成し始めました、「くら([email protected])」です!観察68日目の様子です!68日目根本が枯れてきたので、ついに水菜を撤去しました。最後に収穫できた分はこちらになりま...
まとめ
水耕栽培でミズナを育ててみた感想
- 何気なく始めた水耕栽培ですが、収穫できると達成感があった。
- 毎日成長していくのが楽しみになっていた。
- 自分で栽培した物を食べることへの充実感があった。
- まだまだ、改善できる点があるなと思った。
コメント